盛(漢字)

普及版 字通 「盛(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 11画

(旧字)
12画

[字音] セイ・ジョウ(ジャウ)
[字訓] もる・さかん

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 形声
声符は(成)(せい)。〔説文〕五上に「黍稷(しよしよく)、中に在り。以て祀るなり」とあり、黍稷を盛る意とする。金文の〔史免(しめんほ)〕の銘文に「用(もつ)て稻粱を(い)る」とあり、その供薦するところを粢盛(しせい)という。〔左伝、哀十三年〕に「旨酒一」とあって、酒にもいう。には大型の器もあり、多く供えて祀るので、盛多・豊盛の意となる。また尊称として盛意・盛旨など、相手の行為につけていう。

[訓義]
1. もりもの、もる、黍稷を盛る。
2. 黍稷をもる器、その粢盛、わん、はち。
3. もりあげる、かざる、なす。
4. さかん、おおきい、つよい、しげる、みちる。

[古辞書の訓]
名義抄 サカリニ・サカンナリ・モル・サカユ・ツツム・モリモノ/合 アハセモル

[語系]
(誠)zjiengは同声。は戈に呪飾をつけ、ことの成就を示す形。は成約。の声義を承ける字と思われる。〔周礼、地官、掌蜃〕に「白の蜃を共(供)す」とあり、白成の意。しあげて飾ることをいう。

[熟語]
盛位・盛意・盛・盛陰・盛運・盛雲・盛栄・盛宴・盛盛夏・盛介盛会・盛楽・盛観・盛顔・盛気盛軌・盛貴盛誼・盛儀・盛挙・盛虚盛彊・盛業・盛君・盛勲・盛坐・盛才・盛作・盛旨・盛指・盛歯・盛・盛事・盛事・盛時・盛主・盛酒・盛秋・盛春・盛暑・盛称・盛色・盛飾・盛心盛衰・盛世・盛勢盛戚盛設・盛節盛饌盛粧・盛装・盛壮・盛藻・盛族・盛多・盛大盛治・盛・盛典・盛怒・盛冬・盛徳・盛年・盛美・盛服・盛編・盛満・盛名盛明・盛茂・盛門・盛誉盛容・盛隆・盛流・盛麗・盛礼・盛烈・盛
[下接語]
陰盛・殷盛・栄盛・旺盛・華盛・顔盛・貴盛・強盛・彊盛・権盛・顕盛・豪盛・最盛・斉盛・盛・衆盛・昌盛・衰盛・崇盛・声盛・勢盛・全盛・壮盛・荘盛・尊盛・太盛・典盛・徳盛・繁盛・富盛・豊盛・満盛・明盛・茂盛・猛盛・門盛・雄盛・容盛・陽盛・力盛・隆盛・礼盛

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android