福岡県文化百選歴史散歩編(読み)フクオカケンブンカヒャクセンレキシサンポヘン

事典・日本の観光資源 の解説

福岡県文化百選 歴史散歩編

地域歴史風土に根ざした文化を再発見し、先人知恵を学び、次の世代に継承することを目的として、福岡県が昭和62年度からはじめた『福岡県文化百選』の第9回。福岡県民・市町村から推薦のあったもののなかから選定
[選定機関] 福岡県文化百選選定委員会
[選定時期]
[観光資源] 相島 | 藍島遠見番所旗柱台 | 秋月城下町 | 愛宕山 | 綾塚古墳・橘塚古墳 | 飯盛神社と飯盛文殊堂 | 一貴山銚子塚古墳 | 壱岐神社 | 石塚山古墳 | 板付遺跡 | 伊藤常足旧宅 | 怡度城跡 | 岩屋神社 | 植木梵字曼陀羅碑 | 宇美八幡宮 | 永泉寺 | 王塚古墳 | 大石長野水道・三連水車群 | 大杣公園 | 大原古戦場の碑 | 沖出古墳・忠隈古墳 | 小郡官衙遺跡 | 御塚・権現塚古墳 | 貝島大之浦炭鉱露天掘跡 | 香椎宮 | 金屋遺跡(芦屋釜鋳造所跡) | 香春岳 | 岩石城跡 | 城井ノ上城跡 | 旧官営八幡製鉄所(新日本製鉄八幡製鉄所) | 求菩提山 | 元寇防塁 | 興国寺 | 柑子岳城 | 幸袋工作所「本町クラブ」 | 高良山 | 鴻臚館跡 | 国鉄添田線跡 | 御所ヶ谷神籠石 | 西光寺 | 菜園場窯跡 | 裂田の溝 | 三条の国境石 | 山野の石像群「五百羅漢」 | 志賀島 | 志登支石墓群・志登神社 | 新開村旧隄記碑 | 主基斎田跡 | 須玖岡本遺跡 | 青龍窟 | 千如寺 | 太閤水 | 太祖神社 | 大分廃寺 | 鷹取城跡 | 高取焼発祥地 | 田川市石炭資料館 | 竹原古墳 | 大宰府1 | 大宰府2 | 大宰府3 | 立花城跡 | 立岩遺跡 | 立屋敷遺跡 | 筑紫神社 | 筑前・肥前の国境石 | 筑前六宿 | 友枝瓦窯跡 | 名島城跡 | 野方遺跡・吉武高木遺跡 | 博多古寺(聖福寺・東長寺・承天寺) | 筥崎宮 | 八幡古表神社 | 藩境の石列 | 英彦山 | 日田街道 | 日吉神社 | 平尾山荘 | 平塚川添遺跡 | 平原遺跡・三雲南小路遺跡 | 豊前国分寺 | 武蔵寺 | 堀川と中間唐戸 | 益富城跡 | 松崎城・松崎宿 | 松山城跡 | 三潴荘と農業用水 | 三井三池炭鉱 | 耳納山麓古寺 | 耳納山麓古墳群1 | 耳納山麓古墳群2 | 宮地嶽古墳 | 宗像大社・鎮国寺 | 門司港駅と0哩標 | 柳坂のハゼ並木 | 矢部川の井堰と回水路 | 山鹿貝塚 | 八女古墳群 | 八女津媛神社 | 竜昌寺・岡城跡

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android