デジタル大辞泉
「零」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゼロ【零】
- 〘 名詞 〙 ( [英語] zero [フランス語] zéro )
- ① 数字の一つ。「0」のこと。また、正でも負でもない実数。数字「0」で表わす。零(れい)。〔工学字彙(1886)〕
- ② 何もないこと。無。また、無価値であること。
- [初出の実例]「先進とか新進とか大家とか名家とかいふが社会上には全く零(ゼロ)である」(出典:嚼氷冷語(1899)〈内田魯庵〉)
- ③ 得点のないこと。零点。〔外来語辞典(1914)〕
- [初出の実例]「君に満点をやればいいのかゼロをやればいいのかわからない」(出典:若い人(1933‐37)〈石坂洋次郎〉上)
れい【零】
- 〘 名詞 〙
- ① 正と負との境の数。ある数からそれと同じ数を差し引いて得られる数。ゼロ。
- [初出の実例]「零畳 算術一十百千中、無二其位一、而参者謂レ零也」(出典:令抄(15C後か)田令)
- ② 数の位取りに用いられて、空位を示す記号「0」。ゼロ。
- [初出の実例]「十より以上の数は此の九個の字を連合並記し、空位には零(レイ)の標(しるし)を書く」(出典:洋算用法(1857)初)
- ③ 数えるものが全くないこと。からであること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「零」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
零
テクモ(現・コーエーテクモゲームス)、任天堂などが販売するゲームソフトのシリーズ。ホラーアクションアドベンチャーゲーム。2001年12月にプレイステーション2用ソフト「零~zero~」が発売。シリーズはほかに「零~紅い蝶~」「零~刺青(しせい)の聲~」などがある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 