ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
引きやすさに重点をおいた項目立てと簡潔な記述で、さまざまな事物の確認に役立つ百科事典です。日常的な事柄から学術的な分野まで、幅広く網羅しています。
Copyright (c) Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典のキーワード一覧
- 引付沙汰
- 引付衆
- 引出物
- 引波
- 引縄
- ビキニ
- ビキニ環礁
- 轢き逃げ
- 引抜き
- 引抜き機械
- 脾機能亢進症
- ヒキノカサ(蛙の傘)
- 引伸し機
- ピギーバック
- 比揮発度
- 引札
- 引船
- 曳船契約
- 引き幕
- 引廻
- 匹見
- 匹見峡
- 引目鉤鼻
- 飛脚
- 被虐待児症候群
- B級戦犯
- B級増幅
- 非球面レンズ
- PQ現像液
- 鼻鏡
- 比胸囲
- 飛香舎
- 非共振変圧器
- 秘教的
- 非共有電子対
- 非局所場理論
- 比企能員
- 非居住者
- 非居住者自由円勘定
- 非居住者預金勘定
- ヒキヨモギ(引蓬)
- ヒギリ(緋桐)
- 非キリスト教化運動
- 引渡し
- 引渡し証券
- 引渡し命令
- ビキン
- ビギン
- ピーキン
- 非銀塩写真
- 非均質系
- 非均質炉
- ヒギンズ
- 非金属
- 卑金属
- ヒギンソン
- 非金融無形資産
- 比丘
- 魚籃
- ピーク
- ピグー
- ピクア
- ヒクイドリ
- ヒクイナ
- 鼻腔
- ピクォート戦争
- ピーク音圧
- ピグー効果
- ビクシオ
- ビクシュ
