MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本大百科全書(ニッポニカ)

日本大百科全書(ニッポニカ)

日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧

  • 法定地上権
  • 法定伝染病
  • 法廷闘争
  • 法定得票数
  • 法廷侮辱
  • 法定平価
  • 法定利率
  • 法的安定性
  • 法哲学(ヘーゲルの著書)
  • 法哲学(学問分野)
  • 奉天
  • 奉天会戦
  • 法典調査会
  • 奉天派
  • 法典編纂
  • 法典論争
  • 放電
  • 放電加工
  • 放電管
  • 放電灯
  • ほうとう
  • 方等
  • 宝塔
  • 朋党
  • 龐統
  • 宝塔山古墳
  • 宝塔寺
  • 方東樹
  • 彭徳懐
  • 報徳社
  • 芳徳寺
  • 報徳二宮神社
  • 方トリウム鉱
  • 封土
  • 報道写真
  • 法憧寺
  • 法難
  • 法における常識
  • 放熱器
  • 法然
  • 法然院
  • ホウネンエソ
  • ホウネンエビ
  • 豊年踊り
  • 法然上人絵伝
  • 法然寺
  • 豊年祭
  • 法の一般原則
  • 法の解釈
  • 法の継受
  • 法の欠缺
  • 法の支配
  • 法の精神
  • 法の抵触
  • 法の適用に関する通則法
  • 法の哲学
  • 法の下の平等
  • 胞胚
  • 彭湃
  • 包背装
  • 方砒素華
  • 豊肥本線
  • ホウビシダ
  • 防府(市)
  • 蚌埠
  • 報復関税
  • 法服貴族
  • 宝福寺
  • 方沸石
  • 防府天満宮
  • 前へ
  • 1343
  • 1344
  • 1345
  • 1346
  • 1347
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 パーキンソン病(特発性パーキンソニズム)
  2. 2 サンウェルズ
  3. 3 HY
  4. 4 ナシゴレン
  5. 5 下野

新着キーワード

  • 伊藤明彦
  • 「八月の声を運ぶ男」
  • 国民民主党と参政党
  • ジャングリア沖縄
  • F35ステルス戦闘機

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.