MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本大百科全書(ニッポニカ)

日本大百科全書(ニッポニカ)

日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧

  • 黄色腫
  • 黄色人種
  • 黄色土(おうしょくど)
  • 黄色肉芽腫
  • 甕津
  • 王心斎
  • 王辰爾
  • 甕津半島
  • 王子
  • 王寺(町)
  • 王子ヶ岳
  • 王子神
  • 王子信仰
  • 王子製紙(株)
  • 王子製紙争議
  • 横日性
  • 王実甫
  • 王時敏
  • 奥武島
  • 王充
  • 黄綬褒章
  • 往生
  • 往生寺
  • 往生伝
  • 往生要集
  • 応身
  • 応神天皇
  • 応神天皇陵
  • 王水
  • 王制
  • 黄精飴
  • 汪精衛
  • 王世貞
  • 王政復古(Restoration)
  • 王政復古(日本)
  • 王績
  • 応接室
  • 黄癬
  • 横川景三
  • 王先謙
  • 横線小切手
  • 王船山
  • 王仙芝
  • 横蔵寺(おうぞうじ)
  • 黄体
  • 黄体ホルモン
  • 王滝(村)
  • 王滝川
  • 王鐸
  • 御歌所
  • 黄丹(おうだん)
  • 黄疸
  • 横断山脈
  • 黄疸出血性レプトスピラ病
  • 横断賃率
  • 横断面分析
  • 邑智(おうち)
  • 相知
  • 邑知潟
  • 邑知潟地溝帯
  • オウチュウ
  • 汪中
  • 王忠禹
  • オウチョウ
  • 王朝交替論
  • 王朝国家
  • 黄長石
  • 汪兆銘(おうちょうめい)
  • 汪兆銘政権
  • 王重陽
  • 前へ
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ホンケワタガモ
  2. 2 アシナガウミツバメ
  3. 3 ハシビロコウ
  4. 4 IMU
  5. 5 ICSU

新着キーワード

  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来
  • ハワイと移民
  • 相撲健康体操

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.