MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本大百科全書(ニッポニカ)

日本大百科全書(ニッポニカ)

日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧

  • 飢餓死
  • 希ガス化合物
  • 希ガス元素
  • 木型
  • 飢餓痛症候群
  • 飢餓熱
  • 生紙
  • 飢餓輸出
  • キガリ
  • キガンピ
  • 危機
  • 窺基
  • 記紀歌謡
  • 危機管理
  • 毀棄罪
  • きき酒
  • 危機神学
  • 利き手
  • 機器分析
  • 聴耳
  • 棄却
  • 鰭脚類(ききゃくるい)
  • 気球
  • 気球観測
  • 危急新生児
  • 帰休制
  • キキョウ
  • 気胸
  • キキョウ科
  • 桔梗ヶ原
  • キキョウナデシコ
  • キキョウラン
  • 帰去来の辞
  • 飢饉
  • 希金属
  • 貴金属
  • キギス
  • 木々高太郎
  • 企業
  • 企業意識
  • 企業会計
  • 企業会計原則
  • 企業環境
  • 企業間信用
  • 企業金融
  • 企業組合
  • 企業形態
  • 企業系列
  • 企業結合会計
  • 企業広告
  • 企業行動
  • 企業再建整備法
  • 企業社会監査
  • 企業集中
  • 企業診断
  • 企業責任
  • 企業選挙
  • 企業担保
  • 企業担保法
  • 企業ドリフト
  • 企業内教育
  • 企業年金
  • 企業の社会的責任
  • 企業評価
  • 企業別組合
  • 企業別連合体
  • 企業メセナ協議会
  • 企業連
  • 季吟
  • 輝銀鉱
  • 前へ
  • 353
  • 354
  • 355
  • 356
  • 357
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ジェンツーペンギン
  2. 2 オオフルマカモメ
  3. 3 アシナガウミツバメ
  4. 4 国際水文学十年計画
  5. 5 ICSU

新着キーワード

  • 大成建設(株)
  • 東洋建設
  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.