MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 海の事典

海の事典

海洋学に関する専門用語を解説しています。

Copyright(C) Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

海の事典のキーワード一覧

  • 赤潮
  • 亜寒帯海流
  • 亜寒帯循環
  • 亜寒帯水
  • 亜南極水
  • あびき
  • 亜寒帯前線
  • 亜寒帯収束線
  • 亜熱帯前線
  • 亜熱帯収束線
  • 深層水
  • 上層水
  • 中層水
  • 底層水
  • 力学計算
  • うねり
  • セイシュ
  • 静振
  • 副振動(湾・湖等の)
  • 風浪
  • 波浪
  • 無限小振幅波
  • エアリー波
  • 塩分
  • 実用塩分単位
  • 塩素量
  • 伊勢湾台風
  • アーセル数
  • 磯波
  • 深水波
  • 深海波
  • 表面波(水面の)
  • 浅水波
  • 浅海波
  • 長波(水面の)
  • クノイダル波
  • 孤立波(水の)
  • ストークス波
  • クラッパー波
  • ゲルストナー波
  • トロコイド波
  • フルード数
  • アグラハス海流
  • モザンビーク海流
  • 前浜
  • 後浜
  • 内浜
  • 外浜
  • 土用波
  • 異常潮位
  • 波候
  • アラスカ海流
  • アラスカ循環
  • アリューシャン海流
  • アラスカン・ストリーム
  • 西部亜寒帯循環
  • 有義波
  • 1/3最大波
  • 亜熱帯循環
  • 亜熱帯反流
  • 亜熱帯モード水
  • アンチール海流
  • 二重拡散対流(海洋)
  • ソルトフィンガー型対流
  • 拡散型対流
  • 安定過剰型対流
  • キャベリング
  • 起潮力
  • 巻き波
  • 崩れ波
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ホンケワタガモ
  2. 2 アシナガウミツバメ
  3. 3 ハシビロコウ
  4. 4 IMU
  5. 5 ICSU

新着キーワード

  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来
  • ハワイと移民
  • 相撲健康体操

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.