弊衣破帽(読み)ヘイイハボウ

デジタル大辞泉 「弊衣破帽」の意味・読み・例文・類語

へいい‐はぼう【弊衣破帽】

ぼろぼろの衣服と破れた帽子。特に、旧制高等学校生徒の間に流行した蛮カラ服装
「第一高等学校に、―の豪放ぶりや」〈里見弴・安城家の兄弟
[類語]見苦しいみっともないはしたない醜悪ほこりっぽい汚いむさくるしい汚らしい小汚い薄汚いけがらわしいばっちいむさい泥まみれ不潔不浄不衛生不純尾籠みすぼらしいぼろいぼろぼろおんぼろよれよれぽんこつ汚れ物汚濁けがれよごれ汚点汚染くすむ薄汚れる汚れる煤ける垢じみるまみれる油じみる汗じみる醜態老醜無様ぶざま不格好醜いしゅうばばっちいしどけない目障りじじむさいかっこ悪いださい野暮野暮ったい泥臭い不細工田舎臭い不体裁グロテスク不器量だらしない醜怪浅ましい見辛い見るに見兼ねる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「弊衣破帽」の意味・読み・例文・類語

へいい‐はぼう【弊衣破帽】

〘名〙 ぼろぼろの衣服と破れて汚ない帽子。特に、旧制高等学校生徒が好んで行なった蛮カラな風俗
※思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉七「弊衣破帽の人達は、一丁此方から飛むで出て迎へ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

四字熟語を知る辞典 「弊衣破帽」の解説

弊衣破帽

破れた衣服と破れた帽子。ぼろぼろの衣服と破れてきたない帽子。

[使用例] 一見かかるものとは全く縁のないような松下の豪放を装った弊衣破帽のなかで動いていたことは否定できない所であるが[高見順故旧忘れ得べき|1935~36]

[解説] 旧制高等学校の生徒が好んで行ったバンカラな風俗。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android