デジタル大辞泉 「きょろり」の意味・読み・例文・類語
きょろり
1 目を大きくはっきりと見開いているさま。
「ふたえの―とした眼もとに」〈里見弴・多情仏心〉
2 平気なさま。けろり。
「盗人はまゐりますまいと言うて、―として居るぢゃ」〈松翁道話・三〉
[類語]きょときょと・きょろきょろ・ぎょろぎょろ・じろじろ・じろり・ぎょろり・ぱちくり・そわそわ・まじまじ・じっと・しげしげ・つくづく・はた・きっと・はった・明視・がん
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...