デジタル大辞泉 「パール」の意味・読み・例文・類語
パール(pearl)
[類語]宝石・
翻訳|pearl
アメリカの実験物理学者。ニューヨーク生まれ。1942年にブルックリンのジェームズマディソン高校を卒業し、ブルックリン科学技術専門学校(現、科学技術大学)に進学して化学工業を学び始める。第二次世界大戦による学業中断を経て1948年に卒業。ゼネラル・エレクトリック社に就職するが、自分がやりたかったのは化学ではなく物理だったことに23歳で気づき、コロンビア大学の大学院へ進み、1955年に博士号を取得する。エール大学、イリノイ大学からも職の申し出があったが、当時の研究レベルは高くなかったものの自由に研究ができそうだったミシガン大学で準教授となり、1963年にはスタンフォード大学に移籍した。1966年に、新しい素粒子を探索するスタンフォード線形加速器研究所(SLAC:Stanford Linear Accelerator Center)のチームに参加。1973年に稼動した新型の線形加速器を使い、電子の約3500倍の重さをもつ、電子の仲間であるレプトン(軽粒子)のひとつ「タウ粒子」を発見した。
この実験では、超高速に加速したマイナスの電気をもつ電子と、プラスの陽電子を正面衝突させ、その際にタウ粒子が生成されたことを確認した。宇宙のあらゆる物質は、原子の中心にある原子核を構成する「クォーク」や、その原子核の周りを回る電子の仲間などで構成されているが、現在では、いずれも「第一世代」「第二世代」「第三世代」の3グループに分かれることがわかっている。タウ粒子はこのうち第三世代に属し、それまでは理論上の仮説だった第三世代が現実のものであることを、世界に先駆けて実験で確認した。タウ粒子の発見により、1995年のノーベル物理学賞を受賞した。ニュートリノを発見したF・ライネスとの同時受賞であった。
[馬場錬成 2019年1月21日]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
中世英詩(14世紀後半)の傑作。8音節・12行のスタンザ形式による頭韻詩。作者不詳。パールは,幼くして世を去った,作者の一人娘の名前。夢の幻想の中に天国が現れ,作者はそこに成年に達した娘の姿を見る。至福に包まれた彼女は,悲嘆にくれる父を慰め勇気づける。父は娘のもとに赴こうと願い,天国とこの世の間に横たわる川に身を投ずるが,その瞬間,夢はさめ,作者たる父は心をいやされ,己の運命を甘受するに至る。
執筆者:安東 伸介
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
1858~1932
インドの政治家。東ベンガルの出身。文筆家,雄弁家としても名声を得た。ブラフモ・サマージの熱心な活動家だったが,英米留学時の苦い経験から民族運動に挺身するようになった。初めは国民会議派の穏健派としてバナジーと行動を共にし,ベンガル分割反対運動(1905~08年)が起こると,ティラク,ラーイらとともに急進派として活躍した。1920年以降ガンディーに反対する立場を鮮明にし,民族運動の主流と袂を分かった。誠実な社会運動家でもあり,女性や労働者の地位向上のために尽力した。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…大王の軍隊がペルシア,インドから将来したもので,装身具として一般に使用されたのはプトレマイオス朝後期からである。英語のパールはラテン語の〈ペルナperna〉(貝の一種)からきているが,ラテン作家はもっぱらギリシア語系の〈マルガリタmargarita〉を使っており,大プリニウスもその点では同様である。プリニウスの《博物誌》第9巻には,〈受胎の季節になると貝は口をあけ,天から降ってくる露を吸いこむ。…
…
[判決]
判決結果は表2のとおりであるが,28名被告中,公判中に死亡した松岡洋右,永野修身の2被告と精神異常と認定された大川周明は免訴となった。判決本文は,英文で1200ページに及ぶ膨大なものであったが,この多数派判事による本判決とは別に,インドのパルRadhabinod Pal判事,オランダのレーリングBert V.A.Röling判事,フランスのベルナールHenry Bernard判事の各少数意見と,オーストラリアのウェッブWilliam Flood Webb裁判長,フィリピンのヘラニラ判事による別個意見書も裁判所に提出された。判決は,裁判所憲章は裁判所にとって絶対であり法廷を拘束する,〈平和に対する罪〉〈人道に対する罪〉は〈事後法〉によるものではなく,現行国際法を明文化したものである,また訴因第1の侵略戦争の共同謀議は,その目的とする支配地域に制限を付したうえで立証されたと認定するとの判断を下した。…
※「パール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新