故事成語を知る辞典
円満字二郎編。「圧巻」「完璧」「杞憂」「敬遠」「助長」「杜撰」「折檻」「破天荒」……日常よく使われることばの背景がよくわかる辞典です。中国の故事に由来するものだけでなく、西洋・日本に起源を持つことばも取り上げ、870語を収録しました。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
故事成語を知る辞典のキーワード一覧
- 精神一到、何事か成らざらん
- 成竹を胸中に得る
- 掣肘
- 井底の蛙
- 青天の霹靂
- 盛年重ねては来たらず
- 生年百に満たず
- 声聞情に過ぐるは、君子これを恥ず
- 声涙倶に下る
- 尺蠖の屈するは伸びんがため
- 赤縄
- 赤心を推して人の腹中に置く
- 積善の家には必ず余慶あり
- 赤貧洗うがごとし
- 折角
- 折檻
- 席巻
- 窃鈇の疑い
- 狭き門より入れ
- 先覚者
- 千金の子は盗賊に死せず
- 先見の明
- 前車の覆るは後車の戒め
- 川上の嘆
- 千丈の堤も蟻穴より崩るる
- 善玉
- 善人なおもて往生を遂ぐ、況んや悪人をや
- 先鞭をつける
- 千万人といえども、吾往かん
- 前門の虎、後門の狼
- 千羊の皮は一狐の腋に如かず
- 千里眼
- 千里の馬はあれども一人の伯楽は無し
- 千里の道も一歩から
- 千慮の一失
- 滄海の一粟
- 滄海変じて桑田となる
- 喪家の狗
- 創業は易く守成は難し
- 糟糠の妻
- 荘周の夢
- 宋襄の仁
- 増上慢
- 滄桑の変
- 桑田変じて滄海となる
- 霜葉は二月の花より紅なり
- 倉廩満ちて礼節を知る
- 滄浪の水清まば、以て吾が纓を濯うべし
- 惻隠の心
- 賊に兵を貸す
- 楚囚
- 俎上の魚
- 疏食を飯いて水を飲み、肱を曲げてこれを枕とす
- 啐啄の機
- 備えあれば憂いなし
- その位に在らざればその政を謀らず
- その所を得る
- その身正しければ、令せずして行わる
- それでも地球は動く
- 夫婦と結婚にまつわる故事成語
- 大隠は朝市に隠る
- 大廈の倒れんとするは一木の支うる所に非ず
- 大旱の雲霓
- 大義親を滅す
- 大行は細謹を顧みず
- 大巧は拙なるがごとし
- 太公望
- 大国を治むるは小鮮を烹るがごとくす
- 醍醐味
- 泰山は土壌を譲らず