共同通信ニュース用語解説
ニュースに出てくる用語をコンパクトに解説しています。用語の意味だけでなく、各ニュースのこれまでの経緯なども盛り込んでいます。執筆は各分野の記者。ニュースの理解を助けます。10年分のニュース用語を蓄積しており、随時更新しています。
ⓒ共同通信社
記事は配信時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
共同通信ニュース用語解説のキーワード一覧
- 横浜F・マリノス
- 人口動態統計
- 大規模な金融緩和
- 憲法96条
- 集団的自衛権
- 特定秘密保護法
- 地域ウエディング
- 地・宝・人ネット
- 消費税増税
- 集団的自衛権と法整備
- 安倍政権の社会保障政策
- 国会議員の資産公開
- 2020年東京五輪
- 馬頭観音
- 米軍岩国基地
- 日本在来馬
- TPPと農業
- インドネシア市場
- 江崎グリコ
- 侵略的外来種
- スマートコミュニティー
- 自民党の憲法改正草案
- 奨励会
- 日本の宇宙飛行士
- 徳島県の光高速通信網
- 芥川賞の選考
- ドイツのゲーム事情
- うま味
- 英国の医療制度
- アフリカの自然エネルギー
- ガラパゴスとダーウィン研
- 海外旅行自由化
- 再生可能エネルギー
- 慶良間諸島
- 川柳
- 国際家族農業年
- 廃炉とロボット
- 準天頂衛星
- 自民党四役
- 自民党役員人事
- SBIホールディングス
- 5点の衣類と端切れ
- ドーピング
- 住宅ローン
- 雨傘運動
- 海自護衛艦「さざなみ」
- 相場操縦
- メキシコの自動車生産
- 八郎潟干拓
- 自民党総裁
- カンボジアPKO
- 解雇の要件
- メタバース
- 二所ノ関部屋
- 対馬仏像の返還問題
- 大関の待遇
- 中国の金融政策
- 国連総会一般討論
- 邦人男児刺殺事件
- フレア
- 領空侵犯
- 農林水産物の輸出戦略
- 能登豪雨
- 安否不明者と行方不明者
- スリランカ
- 持続可能な開発目標
- 中屋トンネル
- 皇位継承
- 使用済み核燃料
- 参院選広島選挙区買収事件