MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本大百科全書(ニッポニカ)

日本大百科全書(ニッポニカ)

日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧

  • 海洋科学
  • 海洋観測
  • 海洋学
  • 海洋気象
  • 海洋気象台
  • 海洋掘削
  • 海洋研究開発機構
  • 海洋研究所
  • 海洋工学
  • 海洋災害
  • 海洋資源
  • 海洋少年団
  • 海洋深層水
  • 海洋性気候
  • 海洋性気団
  • 海洋生態学
  • 潰瘍性大腸炎
  • 海洋生物
  • 海洋探検
  • 海洋大循環
  • 海洋地殻
  • 海洋底拡大説
  • 海洋島
  • 海洋の自由
  • 海洋博物館
  • かいよう病
  • 海洋文学
  • 海洋法国際会議
  • 海洋牧場
  • 開陽丸
  • 貝寄せ
  • 隗より始めよ
  • カイヨワ
  • カイヨー
  • 傀儡子
  • 傀儡師
  • 傀儡子記
  • 傀儡政権
  • 偕楽園
  • 偕楽園焼
  • 快楽主義
  • カイラス山脈
  • 回覧実記
  • 開灤炭田
  • 回覧板
  • カイリ
  • 海里
  • 解離
  • 解離エネルギー
  • 海陸風
  • 海陸風前線
  • 海陸分布
  • 海陸豊ソビエト
  • 戒律
  • カイリネズミ
  • 海流
  • 海竜
  • 海竜王寺
  • 海流発電
  • 海陵王
  • 改良主義
  • 改良木材
  • 海緑石
  • カイルア
  • カイルアン
  • 貝類
  • カイル鉱
  • カイルベルト
  • 海嶺
  • 改暦
  • 前へ
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ジェンツーペンギン
  2. 2 オオフルマカモメ
  3. 3 アシナガウミツバメ
  4. 4 国際水文学十年計画
  5. 5 ICSU

新着キーワード

  • 大成建設(株)
  • 東洋建設
  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.