デジタル大辞泉 「心許り」の意味・読み・例文・類語
こころ‐ばかり【心▽許り】
[類語]ささやか・一抹・いささか・少し・ちょっと・印ばかり・形ばかり・ちょこっと・ちょこんと・ちょっこり・ちょびちょび・ちょびっと・ちょぼちょぼ・ちょろり・ちょんびり・ちょんぼり・ちらり・爪の垢・小口・寸毫・プチ・ほのか・わずか・幾ばく・せいぜい・たかだか・たかが・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...