デジタル大辞泉 「ちょっこり」の意味・読み・例文・類語
ちょっこり
1 ちょっと。ちょっくら。少しだけ。
「風呂敷包み―と、似合はぬ風の旅姿」〈浄・和田合戦〉
2 こぢんまりとまとまっているさま。ちんまり。
「何と―と、何処に置いても邪魔にならぬよい女房であらうがな」〈浄・伊賀越〉
[類語]ちょっと・少し・少ない・少少・いささか・いくらか・いくぶん・やや・ちと・ちっと・ちょっぴり・なけなし・若干・一抹・心ばかり・印ばかり・形ばかり・少しく・心持ち・気持ち・多少・二三・少数・少量・
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...