デジタル大辞泉 「ちょっこり」の意味・読み・例文・類語
ちょっこり
1 ちょっと。ちょっくら。少しだけ。
「風呂敷包み―と、似合はぬ風の旅姿」〈浄・和田合戦〉
2 こぢんまりとまとまっているさま。ちんまり。
「何と―と、何処に置いても邪魔にならぬよい女房であらうがな」〈浄・伊賀越〉
[類語]ちょっと・少し・少ない・少少・いささか・いくらか・いくぶん・やや・ちと・ちっと・ちょっぴり・なけなし・若干・一抹・心ばかり・印ばかり・形ばかり・少しく・心持ち・気持ち・多少・二三・少数・少量・
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新