ちょっこり(読み)チョッコリ

デジタル大辞泉 「ちょっこり」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ちょっこり」の意味・読み・例文・類語

ちょっこり

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
  2. 小さくこぢんまりとまとまっているさまを表わす語。ちょっこと。〔かた言(1650)〕
  3. 動作が大げさでないさまを表わす語。手がるに。ちょっと。
    1. [初出の実例]「親ぢゃと思うて助言いふまいいふまい。又ちょっこりと歩であいいたそ」(出典:浄瑠璃・山崎与次兵衛寿の門松(1718)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む