ちょびっと(読み)チョビット

デジタル大辞泉 「ちょびっと」の意味・読み・例文・類語

ちょびっ‐と

[副]分量程度がわずかなさま。「ちょびっと味見をしてみる」
[類語]ちょっとちょこっと少し少ない少少いささかいくらかいくぶんややちとちっとちょっぴりなけなし若干一抹心ばかり印ばかり形ばかり少しく心持ち気持ち多少二三少数少量僅僅きんきんわずか数えるほどたったただたかだか低い手薄少なめ内輪軽少軽微微弱微微微少僅少きんしょう些少さしょう最少微量ちびちび一つまみ一握り一息紙一重すずめの涙鼻の差残り少ないちょこっとちょこんとちょっこりちょびちょびちょぼちょぼちょろりちょんびりちょんぼりちらり爪のあか小口ささやか寸毫すんごうプチほのか幾ばくせいぜいたかが微塵みじん些細ささいまばらほんのあるかなきか一縷いちる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ちょびっと」の意味・読み・例文・類語

ちょびっ‐と

  1. 〘 副詞 〙ちょびと
    1. [初出の実例]「かしこいかしこいもふちょびっとでしまひやぜ」(出典:雑俳・名取杖(1858))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android