印ばかり(読み)シルシバカリ

デジタル大辞泉 「印ばかり」の意味・読み・例文・類語

しるし‐ばかり【印ばかり/標ばかり】

[連語]《「ばかり」は副助詞》ある事を形に示すだけで、内容はわずかであること。少しばかり。「―のお礼ですが、お納めください
[類語]ささやか一抹いささか少しちょっと心ばかり形ばかりちょこっとちょこんとちょっこりちょびちょびちょびっとちょぼちょぼちょろりちょんびりちょんぼりちらり爪のあか小口寸毫すんごうプチほのかわずか幾ばくせいぜいたかだかたかが微塵みじん些細ささいまばらほんのあるかなきかちょっと一縷いちる少ない少少いくらかいくぶんややちとちっとちょっぴりなけなし若干心持ち気持ち多少二三少数少量僅僅きんきん数えるほどたったただ少なめ軽少軽微微弱微微微少僅少きんしょう些少さしょう最少微量ちびちびひとつまみひと握りすずめの涙

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「印ばかり」の意味・読み・例文・類語

しるし【印】 ばかり

わずかにしるしとなるほど。ほんの少しだけ。かたちばかり。
※宇津保(970‐999頃)国譲中「あこきをかへりみさせ給ふとおもほして、しるしばかり聞こえ給へ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android