デジタル大辞泉 「稍」の意味・読み・例文・類語
やや【×稍/▽漸】
1 いくらかその傾向を帯びているさま。少しばかり。「今年は昨年より―暑い」
2 少しの間。しばらく。「―間をおいて話し始める」
3 状況が少しずつ進むさま。しだいに。
「風冷やかにうち吹きて、―更けゆくほどに」〈源・紅葉賀〉
[類語](1)少ない・少し・少しく・少少・ちょっと・ちょいと・ちと・ちっと・ちょっぴり・いささか・いくらか・いくぶん・心持ち・気持ち・多少・若干・二三・少数・少量・
1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新