精選版 日本国語大辞典「軽少」の解説
けい‐しょう ‥セウ【軽少】
〘名〙 (形動)
① すこし。わずか。いささか。
② 軽いことと少ないこと。転じて、つまらないこと。重大でないこと。軽小。
※伊藤特派全権大使復命書附属書類(1885)天津談判「本案件は貴方に於て軽少なりと言ふも、我に於ては重大事件にして」
③ 簡単。簡略。簡素。
※滑稽本・続膝栗毛(1810‐22)初「これは軽少(ケイセウ)な葬ひぢゃな」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報