デジタル大辞泉 「僅少」の意味・読み・例文・類語 きん‐しょう〔‐セウ〕【僅少】 [名・形動]ほんのわずかであること。また、そのさま。「僅少の差」「僅少な金額」[類語]些少さしょう・微少・少ない・少し・少しく・少少・少数・少量・僅僅きんきん・わずか・数えるほど・少なめ・軽少・微微・最少・微量・一つまみ・一握り・一抹・紙一重・雀すずめの涙・残り少ない・ちょっと・ちょいと・ちと・ちっと・ちょっぴり・いささか・いくらか・いくぶん・やや・心持ち・気持ち・多少・若干・二三・たった・ただ・たかだか・しばらく・なけなし・低い・手薄・内輪・軽微・微弱・ちびちび・一息・鼻の差・ちょこっと・ちょこんと・ちょっこり・ちょびちょび・ちょびっと・ちょぼちょぼ・ちょろり・ちょんびり・ちょんぼり・ちらり・爪の垢あか・小口・ささやか・寸毫すんごう・プチ・ほのか・幾ばく・せいぜい・たかが・微塵みじん・些細ささい・まばら・ほんの・あるかなきか・一縷いちる・心ばかり・印しるしばかり・形ばかり 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「僅少」の意味・読み・例文・類語 きん‐しょう‥セウ【僅少】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) わずかなこと。また、そのさま。少しばかり。[初出の実例]「僅少(キンセフ)なりと雖ども以て卿が衣食に充るを得ば幸甚」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例