気を揉む(読み)キヲモム

デジタル大辞泉 「気を揉む」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「気を揉む」の意味・読み・例文・類語

き【気】 を=揉(も)む[=揉(も)み上(あ)げる]

  1. あれこれ心配する。やきもきする。
    1. [初出の実例]「女房達は気をもみ上げ、さっても手ばしかいお働き」(出典:浄瑠璃・浦島年代記(1722)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例