デジタル大辞泉 「痛切」の意味・読み・例文・類語
つう‐せつ【痛切】
[派生]つうせつさ[名]
[類語]切実・深刻・切切・ひしひし・つくづく・しみじみ・じいん・心から・
し、王氏
び在位の大臣を
刺(きし)す。其の言多く痛切、至
に發す。~大夫の官に居列すること、
後三十餘年、年七十二にて卒(しゆつ)す。卒後十三
にして、王氏(
)
に代れり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...