デジタル大辞泉
「沈痛」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちん‐つう【沈痛】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 悲しみを強く感じること。深い悲しみに沈んで、胸を痛めるさま。また、その痛み。
- [初出の実例]「薬治二沈痛一纔旬日、風引二遊魂一是九泉」(出典:菅家文草(900頃)二・夢阿満)
- 「其画くべき事物の中には〈略〉悲涼沈痛(チンツウ)なるものもあるべく」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉下)
- [その他の文献]〔謝霊雲‐盧陵王墓下作詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「沈痛」の読み・字形・画数・意味
【沈痛】ちんつう
悲痛。南朝宋・謝霊運〔廬陵王墓下の作〕詩 悽を含んで廣川に泛(うか)び
を灑(そそ)いで
岡を眺む 眷(かへり)みて言(ここ)に君子を懷(おも)ふ 沈痛、中腸に結ぶ字通「沈」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 