デジタル大辞泉
「鬱結」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うっ‐けつ【鬱結】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) ふさがりとどこおること。中でしっかりかたまること。
- [初出の実例]「於レ是別レ旧之悽心中欝結」(出典:万葉集(8C後)一九・四二四八・題詞)
- 「時子の胸に鬱結した疑団(ぎだん)は幾らもあった」(出典:其面影(1906)〈二葉亭四迷〉五五)
- [その他の文献]〔荘子‐在宥〕
- ② 心がふさがってはればれしないこと。気がかりなこと。
- [初出の実例]「宴罷退出時相公不レ散二欝結一」(出典:江談抄(1111頃)四)
- 「今この一時に二年越しの鬱結が解けたやうに思はれて」(出典:疑惑(1913)〈近松秋江〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鬱結」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 