抑鬱(読み)ヨクウツ

デジタル大辞泉 「抑鬱」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「抑鬱」の意味・読み・例文・類語

よく‐うつ【抑鬱】

  1. 〘 名詞 〙 心がふさいではればれしないこと。気分が沈み、不快になること。
    1. [初出の実例]「抑鬱(ヨクウツ)不平によりて此論あり」(出典読本英草紙(1749)三)
    2. [その他の文献]〔白居易‐祭微之文〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「抑鬱」の読み・字形・画数・意味

【抑鬱】よくうつ

心むすぼれる。〔漢書、司馬遷伝〕(任少(安)に報ずる書)(た)だ自ら以爲(おも)へらく、身殘せられて穢に處(を)る。~せんことを欲して、反つて損すと。是(ここ)を以て抑鬱して、誰(たれ)にも語る無し。

字通「抑」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む