デジタル大辞泉 「心悲しい」の意味・読み・例文・類語
うら‐がなし・い【▽心悲しい】
1 なんとなく悲しい。もの悲しい。「―・い晩秋の景色」
2 心の中で、いとしく感じられる。
「むらさきは根もかも終ふる人の児の―・しけを寝を終へなくに」〈万・三五〇〇〉
[補説]2の用例中の「うらがなしけ」は、連体形「うらがなしき」の上代東国方言形。
[派生]うらがなしげ[形動]うらがなしさ[名]
[類語]びんびん・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...