デジタル大辞泉
「鬱屈」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うっ‐くつ【鬱屈】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) はればれしない気持でいること。また、不満や心配事でゆううつな気持になること。ふさぎこむこと。〔広益熟字典(1874)〕
- [初出の実例]「天高く澄みて秋晴拭ふが如き日であったならば余が鬱屈(ウックツ)も大にくつろぎを得たらうけれど」(出典:空知川の岸辺(1902)〈国木田独歩〉一)
- ② 地勢などの曲がりくねっていること。〔蘇軾‐至下馬磧憩於北山僧舎詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鬱屈」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 