デジタル大辞泉 「極めて」の意味・読み・例文・類語
きわめ‐て〔きはめ‐〕【極めて】
1 程度がはなはだしいさま。この上なく。非常に。「解決は
2 きっと。必ず。
「こは―やうある事にこそ」〈読・弓張月・後〉
[類語](1)たいへん・とても・非常に・はなはだ・大いに・すこぶる・ごく・大層・至って・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...