デジタル大辞泉 「ぞんざい」の意味・読み・例文・類語
ぞん‐ざい
1 いいかげんに物事をするさま。投げやり。粗略。「仕事を
2 言動が乱暴で礼を失しているさま。不作法。「
[類語]いい加減・適当・生半可・投げ遣り・でたらめ・ちゃらんぽらん・行きあたりばったり・無責任・乱暴・安易・甘い・手ぬるい・生ぬるい・甘っちょろい・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...