デジタル大辞泉 「等閑」の意味・読み・例文・類語
なおざり〔なほざり〕【等=閑】
1 いいかげんにしておくさま。本気でないさま。また、放置するさま。おろそか。「
2 ほどほどで、あっさりしているさま。
「よき人は、ひとへに好けるさまにも見えず、興ずるさまも―なり」〈徒然・一三七〉
[用法]なおざり・ないがしろ――「学業をなおざり(ないがしろ)にする」のように、いいかげんにする意では相通じて用いられる。◇「なおざり」は、手を抜いていいかげんにするさまや、すべきことをしないさまをいう。「なおざりに聞き流す」「なおざりにできない問題」◇「ないがしろ」は大切にすべきものを粗略に扱う、また無視するさまをいう。「親をないがしろにする」のように用いる。◇類似の語に「ゆるがせ」「おざなり」がある。「ゆるがせ」は「なおざり」と同じく、手を抜いておろそかにするさま。「一刻もゆるがせにできない」のように用いる。「おざなり」は、その場だけの間に合わせですませるさま。「おざなりな答弁」
[類語]おろそか・ゆるがせ・仮初め・安易・甘い・手ぬるい・生ぬるい・甘っちょろい・いいかげん・