デジタル大辞泉
「安易」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あん‐い【安易】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① わけなくできること。たやすいさま。
- [初出の実例]「汝ぢ安易(アンイ)に彼岸に到らんと願はば、至誠心に地蔵尊に帰依して本願をたのみ奉り」(出典:地蔵菩薩霊験記(16C後)五)
- [その他の文献]〔国語‐晉語・八〕
- ② のんきなこと。心のやすらぐさま。また、いいかげんなこと。なげやりなさま。
- [初出の実例]「沈黙の苦痛が、いくらか弛んで来たやうな気がした。そして何時にない安易を感じた」(出典:黴(1911)〈徳田秋声〉一六)
- 「それは余りにも安易な言葉ではないか」(出典:真空地帯(1952)〈野間宏〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「安易」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 