MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • カイネチン
  • カイバ
  • 解発因
  • 開発援助委員会
  • 開発途上国
  • カイバル峠
  • 外分
  • 開平
  • 開閉器
  • 解剖学的現代人
  • 海綿動物
  • 海洋
  • 海陽
  • カイリ
  • 開立
  • 外輪船
  • 回路計
  • 外惑星
  • 画院
  • ガウス分布
  • ガウス平面
  • ガウス法
  • カウスワンプ
  • カウピー
  • カウンターカルチャー
  • 下界
  • 嬥歌
  • 歌学
  • 価格カルテル
  • 価格機構
  • 化学セッコウ
  • 化学発光
  • 加賀鳶
  • 各務支考
  • 下関
  • 柿右衛門
  • 書判
  • 民部
  • カギムシ
  • 下級財
  • 蝸牛線
  • 架橋結合
  • 下極限
  • 下矩
  • 核
  • カーグ島
  • ガクアジサイ
  • 架空索道
  • 核エネルギー
  • 核化学
  • 核拡散防止条約
  • 顎関節
  • 拡散ポンプ
  • 学士院
  • 学習機械
  • 革翅類
  • 隔世遺伝
  • 学生新聞
  • 獲得免疫
  • 革命的サンディカリスム
  • 確率密度関数
  • 賭
  • 歌劇
  • 歌劇場
  • 崖崩れ
  • 駆込寺
  • 掛軸
  • 下限
  • 管絃
  • 囲込み
  • 前へ
  • 4314
  • 4315
  • 4316
  • 4317
  • 4318
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 エボシドリ
  2. 2 ハシグロアビ
  3. 3 オオハシマダガスカルモズ
  4. 4 国際ジャーナリスト連盟
  5. 5 裸足で逃げる

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.