エトセトラ(その他表記)〈ラテン〉et cetera

デジタル大辞泉 「エトセトラ」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エトセトラ」の意味・読み・例文・類語

エト‐セトラ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ラテン語] et cetera の英語読み )[ 異表記 ] エトセテラ その他いろいろ。その他もろもろ。…など。…等。略して etc. とか &. とも書く。
    1. [初出の実例]「女に誑(たぶら)かされてゐるのだらう、とか、〈略〉さう云ふ稼業をしてゐた女ではとても堅気の家に心棒してゐられまい、とか、其他種々(エトセテラ)」(出典:晩い初恋(1915)〈里見弴〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む