デジタル大辞泉 「凡百」の意味・読み・例文・類語
ぼん‐ぴゃく【凡百】
「―の貨物を製出して」〈田口・日本開化小史〉
[補説]数の多いことから転じて、「凡百の作品に成り下がる」のように、ありふれていてつまらないものの意で用いられることがある。
[類語]
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...