デジタル大辞泉 「掻き口説く」の意味・読み・例文・類語
かき‐くど・く【×掻き口説く】
[類語]訴える・直訴する・直願する・嘆願する・哀訴する・哀願する・泣訴する・愁訴する・泣き付く・泣き込む・泣きすがる・泣き落とす・拝み倒す・呼び掛ける・アピールする・申し出る・届け出る・願い出る・申し込む・やいのやいの・ああ言えばこう言う・揚げ足を取る・あげつらう・言いたい放題・言い立てる・うるさい・うるさ型・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...