デジタル大辞泉
「やいのやいの」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やいの‐やいの
- [ 1 ] 〘 連語 〙 ( 間投助詞「や」と終助詞「い」「の」との連接形「やいの」を重ねたもの ) 特に、女が感情を込めて激しく相手にせまる時に用いる。
- [初出の実例]「今よりは我殿ごコレ、めをとじゃが合点かやいのやいのといだきつく」(出典:浄瑠璃・曾我五人兄弟(1699頃)三)
- [ 2 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある。[ 一 ]から転じて ) 一つのことを懇請したり、厳しく催促したりするさまを表わす語。
- [初出の実例]「お勢は例の事を種にして〈略〉やいのやいのと責めたてて」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 