デジタル大辞泉
「蒸返す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むし‐かえ・す‥かへす【蒸返】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 一度蒸したものを、もう一度蒸す。再び蒸す。
- [初出の実例]「蘓枋木の下染其上を酢にてむしかへし、本紅の色にかはらぬ事を思ひ付」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)四)
- ② 同じことを再び繰り返す。
- [初出の実例]「むしかへす四百四町は又あら手」(出典:雑俳・川柳評万句合‐明和五(1768)梅二)
- ③ 一旦結着のついた事がらを再び持ち出す。
- [初出の実例]「またまたという恰好で話がむしかえされて来た」(出典:方丈記私記(1970‐71)〈堀田善衛〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 