デジタル大辞泉 「サワー」の意味・読み・例文・類語
サワー(sour)
1 酸味のある飲料や食品。「
2 ウイスキー・ブランデー・
[類語]酒・
翻訳|sour
…香りづけに香辛料や香草を加え,瓶詰などにして保存する。酢漬では,砂糖を加えた甘口のものをスイート,甘くないものをサワーと呼ぶ。欧米ではキュウリ,赤キャベツ,小タマネギ,ビート,カリフラワー,チェリーなどをフルーツ酢,ワイン酢などに漬け,冷肉料理の付合せなどに用いる。…
※「サワー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...