中山道六十九次(読み)ナカセンドウロクジュウキュウツギ

事典・日本の観光資源 「中山道六十九次」の解説

中山道六十九次

江戸板橋から守山東海道に合流し京都三条大橋にいたるまでにおかれた宿駅。東海道を表街道とするのに対して、中央部山脈の間を通過する裏街道と呼ばれ中仙道とも記されていたが、1716(享保元)年に中山道と改められた。
[観光資源] 板橋 | | 浦和 | 大宮 | 上尾 | 桶川 | 鴻巣 | 熊谷 | 深谷 | 本庄 | 新町 | 倉賀野 | 高崎 | 板鼻 | 安中 | 松井田 | 坂本 | 軽井沢 | 沓掛 | 追分 | 小田井 | 岩村田 | 塩名田 | 八幡 | 望月 | 芦田 | 長久保 | 和田 | 下諏訪 | 塩尻 | 洗馬 | 本山 | 贄川 | 奈良井 | 藪原 | 宮ノ越 | 福島 | 上松 | 須原 | 野尻 | 三留野 | 妻籠 | 馬籠 | 落合 | 中津川 | 大井 | 大湫 | 細久手 | 御嶽 | 伏見 | 太田 | 鵜沼 | 加納 | 河渡 | 美江寺 | 赤坂 | 垂井 | 関ヶ原 | 今須 | 柏原 | 醒井 | 番場 | 鳥居本 | 高宮 | 愛知川 | 武佐 | 守山 | 草津 | 大津

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android