MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本大百科全書(ニッポニカ)

日本大百科全書(ニッポニカ)

日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧

  • 勘定学説
  • 環状岩脈
  • 艦上機
  • 環状筋
  • 勘定吟味役
  • 勘定組頭
  • 官場現形記
  • 勘定所
  • 環状星雲
  • 冠状動脈
  • 冠状動脈硬化症
  • 環状剥皮
  • 環状付加
  • 勘定奉行
  • 環状列石
  • 感情論理
  • 官人(かんじん)
  • 勧進
  • カンジンスキー
  • 勧進相撲
  • 勧進帳
  • 勧進能
  • カンジーラ
  • 漢水
  • 鹹水
  • 梘水
  • 鹹水増殖
  • 管水路
  • 関数
  • 関数解析
  • 関数空間
  • 漢数字
  • 関数方程式
  • 関数論
  • カンスク・アチンスク炭田
  • カンスゲ
  • 巻子本
  • カンスー(省)
  • 間性
  • 感性
  • 慣性
  • 寛政異学の禁
  • 関西学院大学
  • 乾性ガス
  • 慣性系
  • 肝生検
  • 慣性航法装置
  • 肝性昏睡
  • 乾生植物
  • 官製談合防止法
  • 寛政重修諸家譜
  • 管制塔
  • 乾生動物
  • 肝性脳症
  • 寛政の改革
  • 寛政の三奇人
  • 寛政の三博士
  • 慣性の法則
  • 慣性モーメント
  • 乾性油
  • 慣性流
  • 寛政暦
  • 漢籍解題
  • 寒施行
  • 関節
  • 関節炎
  • 関節可動域
  • 関節鏡
  • 間接強制
  • 間接金融
  • 前へ
  • 325
  • 326
  • 327
  • 328
  • 329
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 オオフルマカモメ
  2. 2 ホンケワタガモ
  3. 3 アシナガウミツバメ
  4. 4 ICSU
  5. 5 国際水文学十年計画

新着キーワード

  • 大成建設(株)
  • 東洋建設
  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.