デジタル大辞泉 「ちょろい」の意味・読み・例文・類語
ちょろ・い
1 非常に簡単である。容易に処理できる。「この問題を解くことぐらい―・いさ」
2 考え方・やり方が安易である。「そんな―・い手にのるものか」
3 手ぬるい。
「ねっそりの牛盗人、―・い工みのあめだ牛」〈浄・関八州繋馬〉
[類語]たやすい・簡単・容易・簡略・簡易・あっさり・手っ取り早い・やすい・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...