訳無い(読み)ワケナイ

デジタル大辞泉 「訳無い」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「訳無い」の意味・読み・例文・類語

わけ‐な・い【訳無】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]わけな・し 〘 形容詞ク活用 〙
  2. 意味がない。理由がない。筋道が立たない。
    1. [初出の実例]「鴉のまねせし乞食あり。一度なけば多の鴉群り集る。これ等をみれば、かの類の語にわけなきこと知るべし」(出典:随筆・孔雀楼筆記(1768)二)
  3. 思慮分別がない。わきまえがない。また、正気を失っている。正体がない。たわいがない。だらしがない。
    1. [初出の実例]「今世間の俳諧より、此方をば飛躰など号て、わけなき物のやうに思ふ」(出典:俳諧・談林十百韻(1675)跋)
  4. 手間がかからない。たやすい。何でもない。簡単だ。「わけなく」の形で副詞的にも用いる。
    1. [初出の実例]「針仕事は袴の仕立までわけなきよし」(出典:ゆく雲(1895)〈樋口一葉〉中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む