デジタル大辞泉 「朝飯前」の意味・読み・例文・類語
あさめし‐まえ〔‐まへ〕【朝飯前】
1 朝食をとる前。
2 朝食をとる前のわずかな時間でできるような、たやすいこと。また、そのさま。「それぐらいは
[補説]2は、「朝食を食べるほどのわずかな時間で」とする説もある。
[類語]簡単・容易・安易・平易・軽易・
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...