デジタル大辞泉 「鍔競合い」の意味・読み・例文・類語
つば‐ぜりあい〔‐ぜりあひ〕【×鍔競(り)合い/×鍔▽迫り合い】
1 打ち合わせた刀を鍔もとで受け止めたまま互いに押し合うこと。
2 勢力に差がなく、緊迫した状況で勝負を争うこと。また、その争い。「―の接戦を演じる」「両党入り乱れて―する」
[類語](2)互角・伯仲・五分五分・おっつかっつ・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...