デジタル大辞泉 「鍔競合い」の意味・読み・例文・類語
つば‐ぜりあい〔‐ぜりあひ〕【×鍔競(り)合い/×鍔▽迫り合い】
1 打ち合わせた刀を鍔もとで受け止めたまま互いに押し合うこと。
2 勢力に差がなく、緊迫した状況で勝負を争うこと。また、その争い。「―の接戦を演じる」「両党入り乱れて―する」
[類語](2)互角・伯仲・五分五分・おっつかっつ・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...