相当(読み)ソウトウ

デジタル大辞泉 「相当」の意味・読み・例文・類語

そう‐とう〔サウタウ〕【相当】

[名・形動](スル)
価値や働きなどが、その物事とほぼ等しいこと。それに対応すること。「五〇〇円相当贈り物」「ハイスクールは日本の高校相当する」
程度がその物事にふさわしいこと。また、そのさま。「能力相当地位」「それ相当な(の)覚悟がいる」「収入相当した生活
かなりの程度であること。また、そのさま。「相当な(の)成果をおさめる」
[副]物事の程度が普通よりはなはだしいさま。かなり。「相当勉強したらしい」
[類語]1適合該当適応即応順応相応対応照応慣らす応分分相応適当適切適正適確至当妥当好適合致即応正当順当ぴったりそれなりころ合い程合い手頃てごろ適う適する合う沿うそぐう当てはまる当を得る値する見合う等しい符合一致吻合ふんごう整合暗合同質同列同等等質元元対等同級等し並み同席同位同じ同一等価均等一律一様イコール互角五分伯仲五分五分おっつかっつ拮抗きっこうどっこいどっこいとんとん匹敵比肩伍する相半ばする肩を並べる勝るとも劣らない並び立つ負けず劣らずいずれ劣らぬ似たり寄ったり並ぶ団栗どんぐりせい比べ双璧ちょぼちょぼ甲乙付け難い雁行一進一退鍔競つばぜり合い竜虎相追いつ追われつ抜きつ抜かれつ競り合うせめぎ合う攻防一歩も引かぬ一緒同前同然同上同類共通同様そのまま3比較的割と割に割りかし割方割合結構かなり大幅随分なかなか大分だいぶ・だいぶん大層すこぶいやにやけにえらい馬鹿ばか余程余っ程

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「相当」の意味・読み・例文・類語

そう‐とうサウタウ【相当】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 形動 )
    1. ( ━する ) 資格、性質、時期、数量などが合致すること。対応すること。また、そのさま。
      1. [初出の実例]「凡任両官以上、一為正。〈謂、官位相当者為正。若皆不相当者、以一高者正。〉」(出典令義解(833)選叙)
      2. 「四気おりおり、日夜・朝暮、貴賤群集の他少、広座・少座の当気によりて、芸人(げいじん)の時機音、時の調子の五音、相当せずは、当気和合あるべからず」(出典:拾玉得花(1428))
      3. [その他の文献]〔周礼注‐天官〕
    2. ( ━する ) ある物事の程度や状態が、他とつりあうこと。ふさわしいこと。また、そのさま。相応。
      1. [初出の実例]「臏辟は五百三十三率ではあるまいぞ。三百率が相当ぢゃぞ」(出典:史記抄(1477)三)
      2. 「俺が内に居れば、家賃から米代木代、そうとうに銭をやらにゃ掛ける者がない」(出典:歌舞伎・韓人漢文手管始(唐人殺し)(1789)三幕)
      3. [その他の文献]〔漢書‐武帝紀注〕
    3. 程度・度合がかなりであること。はなはだしいこと。また、そのさま。
      1. [初出の実例]「各自の労を劬ふ為に相当な饗応が行はれる」(出典:土(1910)〈長塚節〉一四)
      2. 「相当に立派な机や椅子が運び込まれて」(出典:冬の宿(1936)〈阿部知二〉三)
  2. [ 2 ] 〘 副詞 〙 ものごとの程度が普通よりはなはだしい様子を表わす語。かなり。随分。
    1. [初出の実例]「古いが、もとは相当ものが良かったらしい外套」(出典:渦巻ける烏の群(1928)〈黒島伝治〉四)
    2. 「相当飲んで居ったので」(出典:糞尿譚(1937)〈火野葦平〉)

あい‐とうあひタウ【相当】

  1. 〘 名詞 〙
  2. いっしょに当番になること。また、その人。当番相手。当番仲間。
    1. [初出の実例]「身共一人にてもござらぬ、あひとうが御ざる程に、あれへまいって談合いたさうと存る」(出典:虎明本狂言・連歌盗人(室町末‐近世初))
  3. 相当分。見合う分。
    1. [初出の実例]「彼用途仁相当程可見合高質物者也」(出典:菅浦文書‐嘉元三年(1305)二月一二日・菅浦村人等連署借状)
  4. 相手になること。
    1. [初出の実例]「即追其内一人搦取之処、為相当、其方領内商人田中方へ召籠段、言語道断次第候」(出典:朽木文書‐(天文一二年)(1543)一〇月一六日・六角定頼書状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「相当」の読み・字形・画数・意味

【相当】そうとう

等しい。

字通「相」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android