拮抗(読み)キッコウ

デジタル大辞泉 「拮抗」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「拮抗」の意味・読み・例文・類語

きっ‐こう‥カウ【拮抗・頡頏】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「頡頏(けっこう)」の慣用読み )
  2. 鳥が飛び上り飛び下りること。〔音訓新聞字引(1876)〕
  3. ( ━する ) 勢力、能力がほぼ等しく、互いに対抗して優劣のないこと。
    1. [初出の実例]「所向無前血玄黄、独有鄂羅相頡頏」(出典:山陽詩鈔(1833)三・仏郎王歌)
    2. 「外国と拮抗する事が出来んのである」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉八)
    3. [その他の文献]〔晉書‐文苑伝序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「拮抗」の読み・字形・画数・意味

【拮抗】きつこう

対抗する。

字通「拮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android