デジタル大辞泉の解説 [名](スル)《「けっこう(拮抗)」の慣用読み》勢力などがほぼ同等のものどうしが、互いに張り合って優劣のないこと。「―する二大勢力」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
栄養・生化学辞典の解説 (1) 競合ともいう.構造の類似した物質同士が特定の活性などについて干渉しあう現象.拮抗阻害などの例がある.(2) 対抗,相反などと似た意味に使う.二つの因子が相反する作用をすること. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報