日本大百科全書(ニッポニカ)
日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧
- カクタス
- 喀痰
- 核タンパク質
- 角田(市)
- 拡大家族
- 拡大鏡
- 拡大生産者責任
- 角田盆地
- 核弾頭
- 角柱
- 覚超
- 拡張解釈
- 格調派
- 格付け
- 格付売買
- 確定拠出年金
- 確定申告
- 確定判決
- 確定日付
- 確定利付証券
- カクテル
- カクテル・ドレス
- カクテル・パーティ
- 核テロ防止条約
- 加久藤
- 格闘競技
- 加久藤盆地
- 獲得形質
- 獲得社会
- 獲得免疫
- カクトラノオ
- 角度計
- 角度ゲージ
- 角度定規
- 覚如
- 核燃料
- 核燃料サイクル
- 核燃料サイクル開発機構
- 核のごみ
- 角の三等分問題
- 角館
- 核の冬
- 郭璞
- かくはん
- 攪拌機
- 核反応
- 角斑病
- 覚鑁
- 核不拡散条約
- 格物致知
- 核物理学
- 格文法
- 核分裂(細胞分裂)
- 核分裂(原子核)
- 核兵器
- 核兵器禁止地域
- 隔壁
- 鶴壁
- 角兵衛
- 角兵衛獅子
- カクベンケイガニ
- 角帽
- 角間川
- 角膜
- 角膜移植
- 角膜炎
- 角膜潰瘍
- 角膜混濁
- 角膜腫瘍
- 角膜実質炎