MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • 水経注
  • 水系伝染病
  • 水撃作用
  • 水原
  • 水源涵養林
  • 水原城
  • 出挙
  • 水耕
  • 水郷
  • 水口山
  • 水交社
  • 水硬性
  • 睡虎地秦墓
  • 水滸伝
  • 推古天皇
  • 水滸伝物
  • 水彩
  • 水左記
  • 水酸化亜鉛
  • 水酸化アルミニウム
  • 水酸化アンモニウム
  • 水産会社
  • 水酸化カリウム
  • 水酸化カルシウム
  • 水産学
  • 水酸化クロム
  • 水産加工
  • 水酸化鉱物
  • 水酸化コバルト
  • 水酸化スズ
  • 水酸化鉄
  • 水酸化銅
  • 水酸化ナトリウム
  • 水酸化バリウム
  • 水酸化物
  • 水酸化マグネシウム
  • 水酸化リチウム
  • 水産季節
  • 水産業
  • 水産金融
  • 水産工芸品
  • 水産資源
  • 水産試験場
  • 水産事項特別調査
  • 水産庁
  • 水産統計
  • 水産博覧会
  • 水産物市場
  • 水産物貿易
  • スイジガイ
  • 水質汚濁防止法
  • 水質基準
  • 出師表
  • 水車
  • 垂迹美術
  • 水腫
  • 水準器
  • 水準測量
  • 水準点
  • 隋書
  • 水晶
  • 水上機
  • 水蒸気
  • 水蒸気改質
  • 水蒸気蒸留
  • 水上警察
  • 水上スキー
  • 水晶島
  • 水晶時計
  • 水上の音楽
  • 前へ
  • 504
  • 505
  • 506
  • 507
  • 508
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 京都をつなぐ無形文化遺産
  2. 2 ベルリン国際映画祭
  3. 3 コウテイペンギン
  4. 4 ダラム大学
  5. 5 タルトゥ大学

新着キーワード

  • パレスチナの国家承認
  • フィギュア音楽著作権問題
  • ダムの貯水率
  • 戦後を巡る首相談話
  • 指名打者制

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.