やけに(読み)ヤケニ

デジタル大辞泉 「やけに」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「やけに」の意味・読み・例文・類語

やけ‐に

  1. 〘 副詞 〙 ( 「やけ(焼)」から )
  2. 見境もなく、ひたすら事を行なうさまを表わす語。むやみに。やたらに。
    1. [初出の実例]「此方(こっち)はやけに隠さぬが、後手にならざる用心と」(出典人情本春色梅児誉美(1832‐33)後)
  3. ぬきんでて、または異常に程度がはなはだしいさまを表わす語。ひどく。
    1. [初出の実例]「ドド一はやけに此様(こん)なのがいいじゃアないか」(出典:人情本・春色辰巳園(1833‐35)四)
    2. 「頭が後前にヤケに長い子供」(出典:剃刀(1910)〈志賀直哉〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む